実施校:夕陽丘校, 堀江校, 塚口校
※塚口校は内容は変わりますので、塚口校担当者にお問い合わせください。
実施校:夕陽丘校, 堀江校, 塚口校
※塚口校は内容は変わりますので、塚口校担当者にお問い合わせください。
本ページの内容は2022年度のものとなります。2021年度はこちらをご覧ください。
小人数制:多くの他のサタデースクールが1クラス12-20名の編成となっている中、ハウマイツではレベル分けを徹底し、コーチ1名に対し最大6名でインタラクティブで学習効果の高いクラスを提供しています。(日本語の補助が必要なレベルでは定員12名に外国人コーチ1名+日本人アシスタント1名となります。)
ハイレベル:ハウマイツのサタデースクールには、平日のアフタースクールに通学している子供も多く通学しています。平日のアフタースクールに通学しているハイレベルな英語力を持った子供と一緒に学習できます。
テクノロジー教育:ハウマイツのサタデースクールでは、独自に開発したプログラミングとロボティクスのクラスを実施しています。テクノロジークラスも難易度に応じて、初学者から中級者まで楽しく学べる内容となっています。
2022年度の実施時間は2021年度から変更となっております。
※8月以外の11か月間において、月謝を申し受けます。
※堀江校のTechオプションのみは選択できません。必ず9:15-のクラスか14:30-のクラスを受講してください。
※堀江校の9:15-17:15までの通しはできません。
※夕陽丘校Long / 堀江校の9:15-14:30までの通しの場合は、お弁当をご持参ください。
入会金 11,000
※入会金は、入金次第直ちに実施する人員雇用手配費用、事務作業費用等となります。
※アフタースクール会員の方、年長・小学生LIFT会員の方は無料。
教材費 11,000円
※教材費は、登録クラスごとに申し受けます。Techオプションの教材費は追加では申し受けません。
※途中入会の場合も全額を申し受けます。
※「教材費」は、英語クラスのカリキュラム・教材等の利用、消耗品、各種アクティビティ、文具等の利用の費用となります。
※テキストブックは個人の所有となります。
※こちらのタイムスケジュールは夕陽丘校Longとなります。堀江校および夕陽丘のShortはTechnology Classは無く、英語学習に集中します。
80分間のテクノロジークラスです。プログラミングもしくはロボティクスクラスを受けます。
60分間の英語クラスです。4技能テキストブック等を使用して、総合的な力を高めます。途中休憩をはさむ場合があります。
昼食と遊びの時間です。サタデースクールLongはお弁当の持参必須となります。
昼食後に30分間の英語クラスを受講します。ハウマイツのオリジナルメソッドであるSpeaking力を高めるレッスンを中心に行います。
30分間のボードゲームの時間です。子供たちとコーチが一緒にボードゲームを楽しみます。
最後の英語クラスを受けます。今日一日の復習と、宿題の確認などを行います。
ハウマイツでは、徹底したレベル分けと上限6人までのクラスにこだわっています。一般的な英語教室や英語学童では12-20人以上の一斉授業形式となっていますが、発話の機会がほとんどないケースも見られます。ハウマイツでは、少人数で発話機会も多く、インタラクティブな英語クラスを提供しています。(日本語の補助が必要なレベルでは定員12名に外国人コーチ1名+日本人アシスタント1名となります。)
レベルに応じて、適切なクラスを適切な頻度で実施します。
夕陽丘校Longでは、テクノロジークラスを実施いたします。
MITが開発したScratchというツールを使って、簡単なゲーム作りを通してプログラミングの基礎を体感します。
ギアやモーターを使えるブロックで動くものの組み立てを行います。高学年になると、プログラミングや他のデバイス等高度なものに取り組みます。
堀江校
アフタースクール、サタデースクール
ハウマイツに入る前は、1歳半からインターナショナル幼稚園に通っていました。卒園後は公立の小学校に進んでいます。
平日のアフタースクールでは、個性豊かなart作品を持って帰ってくるので、子供の創造力を育むプログラムが豊富である事、また長期休暇では日頃体験できないようなソーラーカー製作や織り物体験、陶芸など子供自身が楽しみながらスクールで過ごす事ができていると思います。これらの体験を通して子供同士楽しみながら英語で会話をはずませ、能力を高める機会にもなっていると感じます。
公立の小学校に進み、他の英語学習教室に通っていた時は英語力の低下を一気に感じました。(すぐに話せなくなっていました。)ハウマイツに入会後から英語力の維持だけではなく学年が上がるごとに英語力が向上していく様子が伺えました。
他の英語学習教室との違いは、英語ネイティヴのコーチの人数が圧倒的に多い事です。4技能の能力を見極め子供に合った少人数のクラス分けで無理なくレッスンが行われていると感じます。
ハウマイツスクールでは英語を使う事を徹底されているため、子供たち自身英語を使うという意識も高いと思いますし、他の英語学習教室ではありがちな日本語が飛び交うという事がほとんどないと感じます。