ハウマイツ・スクール  – インターナショナル・アフタースクール(英語学童) ハウマイツ・スクール  – インターナショナル・アフタースクール(英語学童) ハウマイツ・スクール  – インターナショナル・アフタースクール(英語学童) ハウマイツ・スクール  – インターナショナル・アフタースクール(英語学童)
  • アフター
  • サタデー
  • 体験クラス
ハウマイツ・スクール  – インターナショナル・アフタースクール(英語学童) ハウマイツ・スクール  – インターナショナル・アフタースクール(英語学童)
  • アフター
  • サタデー
  • 体験クラス
Blog
ハウマイツ・スクール - インターナショナル・アフタースクール(英語学童) / 未分類 / 自ら発信する人、内気の克服
10月 09

自ら発信する人、内気の克服

10月からHowmights Schoolでは、Drama Performanceのクラスをスタートしました。

私も子供のころ内気で引っ込み思案な性格だったのですが、海外と比較すると日本の子供たちは内気な子が多いと感じています。子供たちに、もっとOut Goingになってほしいと考え、Dramaクラスをスタートしました。ステージに立ち、言葉、ボディーランゲージ、表情を用いて、堂々と観客に訴えかけていくトレーニングを日常的にもっと増やしていきます。

日本国内にいると、内気でshyな性格は、別にそれはそれで受け入れらる風土がありますが、海外に将来行くことを考えると、そうもいっていられません。海外では、自分の意見や主張を発信していくことが求められ、それができない人は存在意義が薄れていきます。内容の質が低くても、どんどん発信していくことが大前提。どんなに素晴らしい考えを持っていても、それを伝えることができなければゼロ評価という、厳しい環境です。

artを担当しているCoach ChinatsuとUSでの現代アートについて話していた時も、似たような話になりました。日本のアート界では、作品至上主義で、素晴らしい作品を作ることだけが必要で、それに関して日本のアーティストは多くを語らない。一方で、USのアート界では、作品のバックグラウンドやコンセプトを、言葉で説明することが極めて重要という事です。

日本では、作品の評価を見る者に委ねている。ある意味、「分かる人だけ分かれば良い」というスタンス。一方で、USでは、作品について多くを語り、アーティストの考えを最大限ありとあらゆる手段で発信している。「できる限り多くの人に理解されたい」というスタンス。なるほど、多くの人に愛されるか、競争の中で勝ち残れるか、という観点では、USのスタンスが非常に大切だと感じました。

ハウマイツの子供たちには、世界を舞台に自分から発信する、表現する人になってほしいと考えています。

  • Facebook
  • Twitter
  • Reddit
  • Pinterest
  • Google+
  • LinkedIn
  • E-Mail

Comments are closed.

  • イベント
  • キャンペーン
  • クラス
  • コーチ
  • 会員募集
  • 学習教材
  • 広報
  • 未分類
  • 進路

art CAMP Google christmas cooking Design Fruit kebabs Green Camp Bali Green School history innovation international school MIT party postpals project scratch shopping Show and Tell STEM Summer School Team Work toefl Video winter school アクティヴィティ イベント クラス ハウマイツ プログラミング ルネサンス ワークショップ 中学校 中学生 体験クラス 創造性 夏休み 学習塾 小学生 英語 英語専科塾 進路 高校生

  • 2025年2月
  • 2024年2月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2018年9月
  • 2018年5月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • アフター・サタデー 体験クラス
  • 入会案内
  • 授業料
  • 進路
  • コーチ紹介
  • 保護者の方の声
  • 代表からのご挨拶
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 採用 Employment
  • アフタースクール(英語学童)
  • サタデースクール
  • イマージョンクラス
  • オンラインレッスン
  • サマースクール
  • ウインタースクール
  • スプリングスクール
  • 夕陽丘校
  • 阿倍野校
  • 堀江校
  • 南森町校
  • 塚口校
  • 福島校

最近の投稿

  • スプリングスクール 2025 募集開始!
  • 平日5日利用の方の料金を大幅割引
  • 福島校を2023年度開校いたします。
  • 英語専科塾のモニター生を募集しています。(終了)
© 2016 Primedge Inc.